に投稿

結婚指輪購入口コミ「カフェリングというお店で購入」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

3

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫11万円、妻16万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

二人で婚約指輪を無しにして、結婚指輪を少し良いものにしようと話し合いました。

銀座の結婚指輪取扱店を何店舗もまわってたくさんの指輪を試着させてもらいました。

その中で、一番手や指がキレイに見えるものを選びました。

少しV字の形になっていることで指が長く見えます。

デザインも上品な形で年を取ってもずっと身に付けられるだろうと思いました。

婚約指輪を買わない分、ダイヤを入れたりしましたが、予算内におさまって満足です。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

カフェリングというお店で購入しました。

あまり聞いたことがないお店ですが、ブランドがまわりの友達とかと被らなくてよかったと思います。

無料のアフターサービスで指輪磨きやサイズお直しが付いています。

毎年結婚記念日に指輪磨きをしてもらっています。

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

雑誌で見たり、ネットで調べたりしてアイプリモの指輪がかわいいと思っていて候補に入っていました。

アイプリモ含むいろんなお店で何本も指輪を試着させてもらいましたが、試着するとまた見え方が違ってきて、現在購入したものが断トツで好きになりました。

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

結婚三年目になりましたが、現在もとても気に入っています。

この指輪にして良かったです。

指輪を購入するときは結婚式直前でダイエットを頑張っていました。

むくみやすい体質だったので、少しゆとりのあるサイズで購入しておいたのですが、現在はピッタリです。

購入したときは、気付くと指輪が回転していてダイヤが手の内側に来てしまうこともあったのですが現在はそのようなことはありません。

指輪を見るとハッピーな気持ちになれますし、とても大切に使っています。

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

結婚指輪はほとんどの方が常に身に付け、何十年もずっと使い続けるものです。

付けていて少しでも気になることや、不快なところがあると付けなくなってしまいますから試着をしてしっかり確かめましょう。

年を取っても付け続けられるようなデザインを選ぶことも重要だと思います。

使っていくうちに汚れたり傷ついたりします。

指のサイズも変わることもあります。

購入した店舗でそのようなアフターサービスをしてくれるのかどうかも事前に確かめておくと良いと思います。