に投稿

ペアリングが安い

結婚指輪は絶対にペアリングがいい

結婚指輪を用意するなら絶対にペアリングがいいという声をよく聞きますが、ペアリングを前提に用意するとなるとデザインのバリエーションがあらかじめ決まってしまうので、なかなかひとつに絞り切れなくなることもあるみたいです。

また人気のあるデザインだと他の夫婦と同じものを購入してしまう可能性も高くなりますから、人と被るのが嫌と考えている人にとってはあまりおすすめできません。

特に最近はSNSが大幅に普及しているため、誰かと被っていることもすぐに分かってしまいますから、その点は大きな問題と言えるでしょう。

そこで今回おすすめしたいのが手作りの結婚指輪で、これは誰かと被りたくないというカップルにとってはベストの選択肢だと思います。

手作り結婚指輪ならオリジナリティを出せる

まず手作り結婚指輪の最大の魅力として自分たちのオリジナリティを最大限出せるという点があげられます。

ショップで販売されている既製品はすでに出来上がっているものなので、その中から選ぶことしかできませんが、手作り結婚指輪なら同じプラチナリングでもデザインや加工法を変えることもできますし、ワンポイント個性を加えることもできます。

このようにオリジナリティを出せるため、世界にひとつしかない結婚指輪が作れますから、こだわり派のカップルからもとても好評みたいです。

ペアリングを作るにしても微妙にデザインを変えたいといった希望にも対応できます。

手作り結婚指輪は価格も安い

また、手作り結婚指輪はブランドの結婚指輪と比較しても価格が安いのでコストを抑えることができます。

一般的な結婚指輪の相場は20代~30代でだいたい20万円~30万円くらいだと言われていますが、専門のアトリエで手作りするとその半額程度でも同じくらいのクオリティで作れるみたいです。

結婚指輪をペアリングにしたいけどなかなか納得できるものが見つけられない…というカップルの皆さんは是非一度チェックしてください。