に投稿

結婚指輪購入口コミ「気に入ってデザインをオーダー」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

5年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫9万 妻11万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

4℃ブライダルが好きなのでそこで気に入っていたデザインのものを別の店舗で更に自分好みデザインし直してオーダーで作ってもらいました。

大小のダイヤモンドを付けれるだけ付けてもらったら予算をかなりオーバーしましたが、一生で一回しか買わないものなのでケチらず買おうとなりました。

ダイヤモンドが付いている華やかな面となにも付いてない裏面と両方楽しめるように作ってもらったこともよかったです。

例えばお葬式のときは華やかにしていくのは御法度なのでそういうシーンでは裏面が使えます。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

もともとあったデザインを更に自分好みに変えてもらったので、世界に1点しかないという点が気に入ってます。

ダイヤモンドが大小さまざまな大きさなので光の当たり方で表情がぜんぜん変わってくるところがお気に入りです。

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

飽きの来ないデザインがいいのか、個性的なデザインがいいのか悩みました。

20代の時点では華やかな指輪がいいと思っていましたが、年を重ねてきたときにもっとシンプルなデザインにすればよかったと後悔しないかなという不安要素はありました。

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

デザインをオーダーしたと伝えると、どこでオーダーできるの?とオーダーできる店舗があることすら知らない人も多くいました。

オーダーは高くつくんじゃない?と言うひとも多いですが、ブランドじゃないぶん安くつくよと伝えると、とても驚くひともいます。

あまり見たことのない個性的なデザインなので、指輪かわいいねと声をかけてくれることが多くあります。

既存の指輪を買う人がまわりにすごく多くて、こだわったねと言われます。

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

好きなブランドがある方はたくさん指輪を試着してみて納得のいくものを選ぶといいと思います。

オーダーだと、指輪のアーチから調整できるので好みのラインやデザインにすることができます。

その際の店員さんのデザイン画のクオリティは驚くものがあります。

迷っているなら、こういう感じと伝えるだけでもぐっとくるデザインを提案してくれます。

素敵なデザインが多いので即決しそうになるときもありますがたくさんの店舗を時間をかけて見ることをオススメします。