に投稿

結婚指輪「アイズストーンというエンゲージリング、マリッジリングのブランドのお店で購入」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

7

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫 約10万円 妻 約9万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

アイズストーンというエンゲージリング、マリッジリングのブランドのお店で購入しました。ゼクシィの雑誌で見て、ピンクダイヤモンドが気になっていてお店に行き、気になるものの中から吟味して選びました。2つの指輪を重ねるとハートになるデザインで、内側に一つのダイヤモンドをふたつに分けて、「2人で1つ」という意味があるというデザインのものを選びました。私の指輪の外側にはダイヤモンドとピンクダイヤモンドが付いているデザインで気に入っています。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

2人で1つという意味のデザインがとても気に入って購入しました。元々ピンクが好きなので、着けていてふと目に入るとテンションが上がります。しかし、旦那は新婚旅行で指輪を無くしました。2つ重ねるとハートになるデザインだったのに、意味が無くなりました。

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

ゼクシィを見ていて、気になったのは「ケイウノ」というブランドの指輪です。しかしそのお店に行く前にアイズストーンで決めてしまったので、見に行くことはありませんでした。町の婚礼品や指輪を取り扱っているお店にも行きましたが、ピンとくる物はありませんでした。

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

最初は傷付くのが嫌で家に帰ったら外したりしていましたが、もうずっと付けっぱなしです。傷も思い出かなと思っています。傷が気になったら買ったお店でクリーニングしてもらえるし…手の脱毛に行く時だけ外しますが、落ち着きません。旦那は「何か着けている感じが苦手」と言っていましたが、私は結婚指輪をしていることで安心感というか自信を持てる感じがします。旦那は無くしてしまいましたが、私にとっては結婚指輪は宝物です。

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

ネットや雑誌などでたくさん見て、お店にも足を運んで、たくさんの指輪を見るといいと思います!高い買い物なので「やっぱりあっちの指輪が良かった…」と思わないようにゆっくり時間をかけて選んで欲しいです。私はやらなかったですが、自分達で指輪を作れるお店もあるようで、気になっていました。一生物なので、2人で話し合って素敵な指輪を見つけられますように。そして指輪を選んでいる時間も大切な思い出になりますように。