に投稿

結婚指輪購入口コミ「BVLGARIのフェディウェディングリング。付け心地の良さが一番のポイントに」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫:180,400、妻:366,300

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

BVLGARIのフェディウェディングリングを購入しました。

実際に着けてみて、付け心地の良さが一番のポイントになりました。

正面から見るとボリュームがありますが、指の腹側にかけて徐々に薄さがもたらされたデザインなので、手を振ってみたり握りしめてみてもまったく違和感がありませんでした。

実際普段の生活の中で、着けているを忘れてしまうくらいのフィット感があります。

ちなみに、わたくし妻側はパヴェダイヤモンドが配置されたデザインを選んだのですが、光取りと呼ばれる指輪の内側に穴がないタイプのため、皮脂汚れやホコリが溜まることなく快適です。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

ウエーブがかったデザインなので、指が細く見えます。

付け心地もデザインも100点満点です!

強いて言うならば、個人的に予算からしてお値段がはったことでしょうか…

夫側は石のないタイプを選んだのですが、そこそこのお値段だなと感じました。

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

CHANELのカメリアコレクションリングと、BVLGARIのデディカータ・ア・ヴェネチアウェディングリングです。

CHANELは残念ながら足を運べる範囲に店舗が無く比較検討が出来なかったので、数多のブランドを検討して絞った中で選びました。

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

デザイン・付け心地・他との被りがない(今のところ)点で、大満足しています。

パヴェダイヤモンドのデザインは一般的に華やかなイメージですが、ウェーブがかったデザインでナチュラルにフィットしている感があるり主張しすぎず、それでいて存在感があります。

夫側も、石のないタイプですがシンプルすぎず厚みの強弱があるフォルムなので、こちらも存在感が感じられます。

こだわりが強めでストライクゾーンが狭いわたしでも満足しているので、本当にこの指輪にしてよかったなと思いました。

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

結婚指輪は多くのブランドから多種類取り扱われているので、その中から選ぶのも一苦労かと思いますが、ご主人・奥さまとじっくり時間をかけて納得のいく指輪を見つけて頂きたいです。

昨今婚約指輪との重ね着けが出来るデザインも多く見かけますので、組み合わせ次第でオリジナリティがあるものになると思います。

お安いものではないので、店舗で試着したり指輪の細部やアフターサービスも確認しておくと、後々後悔のないお買い物になると思います。

結婚指輪は一生ものと言えると思います。

みなさんにとって、素敵な指輪と巡り会えますように!