に投稿

結婚指輪購入口コミ「カルティエでダイヤが付いているデザインかつシンプルなバレリーナに」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

結婚6年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

妻 20万円 夫15万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

結婚指輪は憧れのカルティエと独身時代から決めていたので、カルティエの中から選びました(私達夫婦にとっては高価なブランドでしたが)。

うちは婚約指輪がなかったので、ダイヤが付いているデザインにしたかったのと、歳を重ねてもつけていられるようなシンプルな指輪がよかったのでバレリーナにしました。

可愛らしいデザインのものにも惹かれましたが、6年間毎日身につけていても飽きないデザインなのでこれにして良かったです。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

他のブランドの結婚指輪も見て回ったのですが、当時は今より若かったこともありピンクゴールドやカラフルな色石を使ったデザインにも惹かれましたが
夫も同じ、もしくはペアの指輪をつけることを考えると最終的にはシンプルなデザインに落ち着きました。

時を経てからは、この潔いシンプルさがどんな服でも邪魔にならないし夫にもよく似合っているので良かったです。

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

シャネルのカメリアデザインの指輪は最後まで迷いました。

いかにもシャネル!といったデザインではなく外してみた時にさりげなくシャネルのアイコンであるカメリアなのがとても素敵でした。

同じカルティエの中でもCドゥとも悩みました。

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

私も夫も元々アクセサリーをつけないので普段身につけているアクセサリーといえば結婚指輪のみです。

ですが6年も毎日つけているので、忘れた日はなんだかそわそわ落ち着かなくなりました。

そのくらい私の一部となっている大事な物です。

最初のうちは嬉しくてつけている指を眺めてはニヤニヤしていましたが、今はもうあるのが当たり前な存在となりました。

最近では結婚指輪ではなく時計や他のアクセサリーの方も多いようですが、クラシックな指輪はいいもんですよ。

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

結婚指輪はパートナーがいないとなかなか気にする機会もないと思いますが、せっかくパートナーとの絆を形にしたものなので是非楽しんで下さい。

私は最初からカルティエがいいなと思いつつも他のジュエリーショップを巡りましたが、初めて夫を揃いのものを選ぶのが楽しくて全く苦になりませんでした。

あれこれ考えてお互いの似合うデザインや好み、予算など話し合って決めた結婚指輪は宝物です。

なので適当に決めるのではなく、運命の指輪探しを存分に楽しんで下さいね!