
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
30代
3. 現在、結婚何年目ですか?
2
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
10万前後
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
旦那のはシンプルで太いバングルで一つだけダイヤが入っているもので、私のはダイヤが全体に入っているデザインにしました。私も最初は、普段使いするなら着脱しやすく、手入れも簡単に出来そうなダイヤのない結婚指輪でいいやと思っていたのですが、旦那さんが絶対に宝石はあった方が良いと言ってくれたので、選んでくれたブランドの中から気に入ったデザインのをオーダーメイドしました。裏には二人ともの指輪に、名前と結婚記念日を刻印しました。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
旦那さんがお勧めしてくれたブランドの中で、【アモーレスター】と言うデザインがあり、名前が可愛くて選びました。
ダイヤも、全て四角のものは嫌だなと思っていたのですがアモーレスターは丸と楕円のデザインなので個性的で気に入っています。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
他のブランドの商品も見てはいたんですが、気にいるデザインのものはありませんでした。
元々シンプルなものがよかったところに、旦那さんに「ダイヤがいっぱいあった方がいいよ」とアドバイスをもらったので、おすすめのブランドから探しました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
写真のように、華奢だけど華やかなデザインなので気に入っています。前述したように、普段使いでシンプルなデザインを最初はイメージしていたのですが、元々婚約指輪を買う予定がなかったこともあり、ダイヤのあるデザインを購入しました。
最初は派手かな?とも思ったんですが、今度ウェディングフォトを撮る予定で、その時に写真映えしそうだなと思いました。
やはり旦那さんが言っていたようにダイヤのあるデザインにして良かったなと思っています。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
今は婚約指輪は必要なく、結婚指輪だけを購入するという夫婦が多いと思います。2つリングを付けるとなると、結婚指輪はシンプルでも良いかなと思いますが、結婚指輪だけで検討するのであれば、ダイヤ付きのデザインのものをオススメします。
ただ、手入れをしないとダイヤがくすんでくるので、私はお風呂の時に歯ブラシで磨いたりしています。大切にしなくてはと思うので愛着も湧いてきますよ。指輪選びは一生に一度なので、是非じっくり検討してほしいです。